虎ノ門 霞が関 歯医者のブログ ー歯科 矯正 審美 美容ー 
ナカモト歯科クリニックのスタッフが、 クリニックの紹介、歯やお口の健康についての 情報や日常の出来事について紹介するブログです。
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
PROFILE
ナカモト歯科クリニック
  • ナカモト歯科クリニック
  • FC2ブログへようこそ!
  • RSS1.0
LINKS
SEARCH
歯根破折
こんにちは、中本です。

ムシ歯などで神経をとって治すことがよくあります。
神経をとっても普通に使えますが、経年劣化や過度な力が加わったりすると割れてしまうこともあります。
特に写真のように歯の頭の部分がなく根っこのみで支えているような歯は注意が必要です。DSC_0554.jpg DSC_0555.jpg






虎ノ門 霞ヶ関 ナカモト歯科クリニックのホームページはこちらからどうぞ


【2022/01/31 15:24】
このページの先頭へ
歯根にひび
中本です。

歯根破折のケースです。
歯の周りの歯肉から膿みが出てきて、痛みもあります。
レントゲンでは歯根の周りの骨が無くなって黒っぽく見えています。
清神契20180911_7806

かぶせている金属を外してみると、破折しています。
DSC_1987.jpg




虎ノ門 霞ヶ関 ナカモト歯科クリニックのホームページはこちらからどうぞ




【2019/06/26 19:54】
このページの先頭へ
白い歯
中本です。

奥歯に金属を詰めていて、審美的に気にしている人は少なくないと思います。
金属は耐久性の点など優れているので決して悪くはありません。
DSC0462.jpgDSC0463.jpg
しかし、下の歯などは相手に奥歯まで見えるため
目立ってしまい気になるところだと思います。
最近では金属アレルギーで悩んでおられる方もいらっしゃいます。

やはり白い歯ですと相手への印象はちがってくると思われます。

ただ白ければ良いというものではなく、歯を削る量や耐久性も考えなくてはいけません。
白くなったけどその後神経をとることになってしまったということではその代償は大きくなってしまいます。

どんな材料で治すのか、歯科医とよく相談してきめるといいです。




虎ノ門 霞ヶ関 ナカモト歯科クリニックのホームページはこちらからどうぞ



【2018/02/01 19:33】
このページの先頭へ
予約できます
中本です。
HPの診療予約カレンダーからの自動予約は平成30年5月までできますので、
どうぞご利用下さい。
スクリーンショ



虎ノ門 霞ヶ関 ナカモト歯科クリニックのホームページはこちらからどうぞ


【2017/12/13 14:23】
このページの先頭へ
金属アレルギー
中本です。
最近、金属アレルギーで悩まれている方が少なくありません。
口の中にある金属の修復物もその原因のひとつにあげられます。
DSC_1882.jpg
当院にも女性に限らず男性も相談や治療にいらっしゃいます。
金属を削りとる時の金属片も口の中に残らないように注意しておこないます。

口の中の金属を外すことで少しでも症状が改善されるとうれしいです。
DSC_1887.jpg

保険適応内の材料でリーズナブルに処置できるところと
耐久性の問題などから保険適応外の材料を
使用しなくてはいけないところとあります。

比較的患者さんの年齢が若い方が多いので、
患者さんと相談しながら治療を進めております。

興味のある方は歯科に相談するといいです。



虎ノ門 霞ヶ関 ナカモト歯科クリニックのホームページはこちらからどうぞ





【2017/06/17 10:08】
このページの先頭へ
| BLOG TOP | 次のページ>>
RECENT ENTRIES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES